仙台・宮城の情報
知ってて得する仙台弁「おどけでね」
2024/03/13
想像以上でびっくり!「おどげでね」の使い方
知ってて得する仙台弁では社内やお客様との会話の中で登場しそうな仙台の方言について、意味や使い方をご紹介します。
今回取り上げるのは「おどげでね」です。
仙台弁の「おどげでね」は「とんでもない」や「想像以上に」という意味
みなさんは「おどでげね」という言葉を聞いたことがありますか? 場所によっては「おどげでない」とも言われます。 意味は「とんでもない」や「とてつもない」といったように「想像以上にすごい」というようなものになります。
【 例 】
あそごのおおもりかれーのりょうおどげでねど。 (あのお店の大盛りカレーの量はすごく多いです) |
![]() |
![]() |
こごがらえぎまであるっていくのはおどげでねえど。たくしーつかわい。 (ここから駅まで歩くのは相当大変です。タクシーを使いなさい。) |
![]() |
![]() |
といった形で使われます。
採用強化中の求人

2025/06/30
【秋田県仙北市】歯科助手・受付スタッフ募集/正社員★残業ほぼ無し★3年に1度ハワイ海外研修制度あり★

2025/06/30
【仙台市太白区】仙台で働きたい方、転居歓迎!社宅あり!未経験からしっかり稼げる!コインパーキングの設置作業スタッフ★安定の正社員★未経験歓迎!月給25~40万★残業代別途支給★賞与あり/交通費実費支給/社会保険完備★

2025/06/30
【仙台市青葉区】システム導入支援サポートパート★扶養内・短時間OK★週5日出勤できる方!仙台市中心部★駅チカ3分!時給980円~1,200円★土日祝休み★

2025/06/30
【仙台市】仙台勤務★チームのリーダー候補を募集★年収400万~★30代~40代活躍中★昇給賞与年2回★年間休日120日